このサイトは、株式会社テー・エス・イーのオフィシャルサイトです


 5.社会保険・雇用保険への加入について 


弊社は社会保険の適用事業所となっています。社会保険は強制保険を原則としている為、下記に当てはまる方は、必ず加入しなくてはなりません。

■社会保険加入対象者■

2ヶ月を超える仕事で、1日または1週間の所定労働時間及び1ヶ月の所定労働日数が派遣先事務所の正社員の4分の3以上の方

■雇用保険加入対象者■

1週間の所定労働時間が20時間以上ある方で、長期(1年以上)雇用されることが見込まれる方。(20時間以上30時間未満は短時間被保険者、30時間以上は一般被保険者となります。)

 例えばどんな時使える?
健康保険
病気やケガをした時 (傷病手当金)
傷病手当金とは、健康保険から支給される給付金のひとつで、病気やケガの為仕事ができなくなったとき、
その間の生活保障をしてくれる制度です。欠勤4日目以降、お給料のおよそ6割が支給されます。次のような場合に支給されます。

@ 病気やケガにより勤務ができない事。              (いわゆる「労務不能」の状態であること)
A 療養のため、4日以上欠勤した事。
B 4日目以降、給料を受けていない事。(例外有)


健康保険
出産したとき (出産一時金)
出産育児一時金35万円支給されます。
配偶者の他被扶養者となっている家族についても支給されます。
加入者ご本人が出産された場合は、出産育児一時金のほかに出産手当金が支給されます。
尚、出産費貸付制度(最大35万円まで無利子)等もありますので詳しくはお問い合わせください。

厚生年金
保険

65歳以上になった時
国民年金に入っている方にくらべ、老齢基礎年金に加えて老齢厚生年金もプラスして支給されます。

厚生年金
保険

障害を負ったとき
障害基礎年金に加えて、障害厚生年金または障害手当金もプラスして支給されます。

雇用保険
出産後育児休業をとる場合(育児休業給付金)
出産後お子さんが満1歳になるまで養育するため休業する間、育児休業開始前の賃金月額の3割相当額を支給されます。

雇用保険
失業した時(失業給付金)
失業期間中の「基本手当」(失業給付)、再雇用が決まった際の「再就職手当」などが一定の条件を満たした場合に支給されます。*失業保険は再就職意思のある方を対象としていますので注意。


その他、詳しい事に付きましては、別途お問い合わせください。 

FAQへ戻る 
6.社会保険の加入手続きはどうやるの?